施工によって費用が違ってくる窓ガラスの交換

窓のサイズを大きく・小さくする場合

窓やガラスについて無知だった私はリフォーム方法について調べました。 リフォームの方法としては大きくわけて2つ方法が存在しました。サッシと窓ガラスを交換する方法と窓ガラスのみ交換する方法です。

今回購入した中古物件のリビングの窓はそのままの現存のサッシを使う予定でしたが、2階の部屋の窓サッシはアルミ製でリノベーションする部屋のイメージには合わなかったので、2階の全ての部屋の窓はサッシと窓ガラスの両方を交換する方法にすることにしました。
さらに調べていくと、窓を大きくしたり小さくしたりすることもできるようでしたので、2階の西側の部屋の窓を小さく(西日対策)、南側の部屋の窓を大きく(日中の光を取り込むため)することにしました。

窓を小さくする場合は、窓サッシは残すかどうかによって費用が少し変わるようです。 窓サッシを残して小さくした窓の場合、窓が小さくなった分の隙間をパネルで埋める必要が出てくるため、リフォーム費用の目安は、我が家の小窓で8万円~10万円ほどでした。 窓サッシを残さず小さくした窓の場合、壁面処理を行う必要がある為、リフォーム費用の目安は我が家の小窓で10万円~15万円ほどでした。

一方、窓を掃き出し窓(引戸のような形式の窓)に替えて窓を大きくする場合、壁の一部を解体する作業が発生する為窓を小さくする時より比較的高くなり、リフォームの費用相場は、30万円~45万円ほどでした。 窓を上方向へ大きくする場合は一部壁の解体などの作業が発生する為、リフォームの費用の相場は50万円ほどでした。

部屋の方角に合わせた窓への設置

自分の家の部屋の向きや構造に合わせて窓をカスタマイズすることで快適に過ごせると考えていたので、最適な方法はどれかをすごく考えました。
1階のリビングは既存の窓枠のまま一面ガラスに交換をし、2階の西側の部屋は夕方から差し込む西日を抑えるためにサッシを交換し窓を小さくする方法を、南側の部屋は日中の日光を存分に浴びれるようサッシを交換する窓を大きくする方法を採用しました。
窓を部屋の向きに合わせて設置することで、冬の時期は日中は南側の日の当たる部屋で過ごし夕方からは西側で過ごす、逆に夏の時期は日中は西側の部屋で過ごし夕方からは南側で過ごそうと今後の生活スタイルまでも見えてくるようになりました。
現在、仕事部屋はこの西側、南側の二つの部屋で行っており、季節や時間帯に合わせて部屋移動したりしています。部屋を移動することで逆い集中力を保ちつつ、窓のリフォームで交換を行ったことで快適な環境で仕事ができるようになりました。